お知らせ

薬剤師からみなさまへ。
お薬を使う前に、知ってほしいことがあります。

 お薬は、病気を治し、身体の正常な働きを促す反面、リスクである副作用を伴うことがあります。正しい使い方をすれば、良い効果が得られますが、使い方を間違うと、病気を悪化させることにもなりかねません。
 私たち薬剤師は、お薬を必要とされるすべての方に、良い面と危険な面を知った上でお使いいただけるよう、直接、質問や説明、アドバイスなどを行います。
 どうぞ、私たちからのメッセージを受けとってください。みなさまの健やかな暮らしのために、とても大切なことなのです。


お薬をより安心・安全にご使用いただくために。

平成21年6月1日から、薬事法改正により、大衆薬(OTC薬)の買い方が変わります。

リスクの程度に応じて、薬が3つに分類されます。
お薬のリスクが高い順に、第1類(特にリスクが高いもの)、第2類(リスクが比較的高いもの)、第3類(リスクが比較的低いもの)と、分類されます。
お薬のパッケージにも、この分類が表示されますので、ご購入の際にはご注意ください。
店頭では、分類に応じて陳列されます。
第1類のお薬は、直接手に取れない場所へ、第2類・第3類のお薬は、他の品物と区別できる場所へ、分類に応じて陳列されます。
店頭での陳列方法によって、購入者のどなたにも、お薬のリスクの程度がわかりやすくなります。
薬剤師などの専門家から、使用のためのアドバイスや質問をいたします。
第1類のお薬を購入される際には、薬剤師が体調や、他の薬の服用などを直接質問し、書面を使って必要な情報を提供します。
第2類のお薬は、薬剤師または登録販売者が質問を通じて、必要な情報の提供に努めます。
第3類のお薬は、薬剤師または登録販売者が適切な対応をします。
 詳しくは、お近くの薬剤師にご相談ください。

社団法人日本薬剤師会
http://www.nichiyaku.or.jp/
カスタム検索

(C)2009 Richard Feynkid