お知らせ

ひかり電話ルーター「RT-200KI」の電源アダプター交換のお願いについて

 日頃は、OKI商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
 さて、弊社が東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)、ならびに西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)を通じて提供している、ひかり電話ルーター「RT-200KI」(以下、対象機器)において、昨年2件の焼損事故が発生いたしました。(いずれも人的被害はありません。)
 事故原因については、現在継続調査中ですが、対象機器について、何らかの原因により、異常電流が発生したことによって、発熱・発火に至った可能性があると想定されます。
 つきましては、お客様に安心してお使いいただくために、異常電流の発生を未然に防止する対策を講じた、新たな電源アダプターを、お客様宅に送付させていただくことにいたしました。お問い合わせにつきましては、以下の窓口まで、ご連絡をお願いいたします。
 ご利用のお客様、ならびに関係する事業者様には、大変なご迷惑とご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何とぞご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 2011年1月17日

沖電気工業株式会社
対象機器、対象台数等
対象機器※1提供期間対象台数
(H22.12月末現在)
対象回線対象エリア
NTT東日本ひかり電話ルーターRT-200KIフレッツ光※2NTT東日本エリア
(新潟、長野、山梨、神奈川以東の、17都道府県)
平成17年11月~平成22年11月約42.9万台
NTT西日本ひかり電話ルーターRT-200KIBフレッツマンションタイプ大阪府、京都府、広島県、福岡県平成17年11月~平成22年11月約0.2万台
※1 お客様がご利用中の機器名称の確認方法は【別紙】をご覧ください。
※2 「フレッツ光」は、NTT東日本のブロードバンドサービス「フレッツ 光ネクスト」と「Bフレッツ」の総称です。
※3 前面のランプ表示部、および上部のカードスロット格納部の色が「金色」で、本体が「白色」の機器で、機器底面に貼付してあるシールに記載の機器名称が「RT-200KI」の場合が対象機器です。
お客様への対応について
 対象機器をご利用のお客様に、1月21日以降順次、本件のご説明を記載したダイレクトメールを送付させていただいた後、新たな電源アダプターを送付させていただきます。(ダイレクトメールを送付してから、概ね1週間程度で、新たな電源アダプターを送付させていただきます。)
 その際、誠に恐れ入りますが、お客様にて、新しい電源アダプターへの交換を実施のうえ、現在ご利用中の、電源アダプターをご返却いただきますよう、お願い申し上げます。
 お客様には、大変なご迷惑とご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 なお、新たな電源アダプターが届くまでの間に、万が一異臭・発煙等の異常を発見された場合は、速やかに電源アダプターをコンセントから取り外し、下記のお問い合わせ先まで、ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
お客様からのお問い合わせ先
<NTT東日本エリアでご利用のお客様>
(新潟、長野、山梨、神奈川以東の、17都道県)
NTT東日本 電源アダプター交換ご案内センタ
Tel.0120-101-336 (050IP電話からのご利用は、03-5960-7099)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
受付時間 9:00~21:00 (土日祝含む)
<NTT西日本エリアでご利用のお客様>
(富山、岐阜、静岡以西の、30府県)
NTT西日本 電源アダプター交換ご案内センタ
Tel.0120-303-144 (050IP電話からのご利用は、03-5960-7180)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
受付時間 9:00~21:00 (土日祝含む)
【別紙】対象機器の確認方法
ひかり電話ルーター「RT-200KI」の電源アダプター交換対象機器の確認方法
「RT-200KI」以外に関しての、お客様からのお問い合わせ先
OKIインフォメーションセンタ
Tel.0120-216-600
受付時間 9:00~18:00 (土、日、祝日を除く)
カスタム検索

(C)2011 Richard Feynkid