お詫びと無償回収修理のお知らせこの度の一連の不祥事につきましては、弊社の乗用車をご愛用いただいておりますお客様をはじめ、数多くの皆様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。 弊社による過去の品質問題の洗い出しの結果、30件がリコールおよび改善対策に該当することが判明し、去る6月2日に発表いたしました。その後、19件のリコールと1件の改善対策を届け出ております。 残りの10件につきましては、7月2日に1件のリコール、7月7日に9件のリコールおよび改善対策を届け出ることといたしましたのでご案内申し上げます。 対象車をお使いのお客様には、無償にて対策品との交換作業を実施させていただきたい旨、三菱自動車の販売会社からダイレクトメールなどにより、直接ご案内させていただきます。 お使いのお車によっては、複数のリコールまたは改善対策に該当となる場合がございますが、その際には届け出案件ごとにご案内させていただきます。 対象車をお使いのお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。 また、お使いのお車の車台番号(自動車検査証に記載されております)が範囲に含まれておりましても、リコールに該当しない場合がございますので、お手数ですが下記のお問い合わせ先もしくはお近くの三菱自動車の販売会社にてお確かめ下さいますようお願い申し上げます。
平成16年7月1日 三菱自動車工業 株式会社
R.Feynkid on the net > 『お知らせ』トップ > 『お知らせ』2004年7月号へ戻る ![]()
カスタム検索
|